02.11.23:25
[PR]
05.07.22:13
土佐弁解説つき 新SNS「Twitter」--初心者のためのスタートガイド
こん○○は!!長一郎 こと ちょうさんですきにね・・。今 話題のTwitterをご案内・・。ちゅうても 私も勉強しながらですきに・・ね。
新SNS「Twitter」--初心者のためのスタートガイド(CNET Japan)
2007/04/27
もしあなたがまだ「Twitter」を使っていないなら、乗り遅れた気分かもしれない。Twitterはいま最もホットな話題だが、見方によってはすでにピークを過ぎたとも言える。
ここからは ちょうさんが みた Twitterですきに・・。
新SNS「Twitter」--初心者のためのスタートガイド(CNET Japan)
2007/04/27
もしあなたがまだ「Twitter」を使っていないなら、乗り遅れた気分かもしれない。Twitterはいま最もホットな話題だが、見方によってはすでにピークを過ぎたとも言える。
ここからは ちょうさんが みた Twitterですきに・・。
「Twitter」は 日本語でいうと 「さえずり(翻訳すると こう表示されていますけど)」ということになるのかな・・。まーピーチクパーチク・・みたいな・・あははは。
ついつい さえずってしまうから Twitterなんでしょうかねー・・。(ついついさえずるのでついったー・・なんちって・・。)
あははは・・。先日から わたしも 使い始めましたが なにげに 簡単で いいですね・・。
「what are you doing?」
日本語では 「今、何をしているの?」
土佐弁では 「おまさん なにしゆうがでー?」「おんしゃーもなにをしよるぜよ?」っなどと いう感じなのかな。それ(それに こたえて あしゃーなになにしよるぜっと かくわけじゃねっ)を140文字で書き込むだけです・・。
そんなにむつかしくは ないですけど 不安な方は Firefoxをつかっている方でしたら アドオンで メニューなどを日本語に翻訳してくれる「Japanize」(ネットを日本語化する:Japanize)をつかうと 大変安心して 使えますよ・・。わたしも これが あったので 安心して 日本語(に翻訳された)案内で 安心して使っています。
簡単なので ほんとに すいっとはいれるかもね・・。
まだ わからないことは ありますが わかる部分から すこしずつ してりゃあいいのでねー・・。うんうん・・。そういうお気楽さも いいですね・・。
![Yahoo!ブックマークに登録](http://i.yimg.jp/images/sicons/ybm16.gif)
PR
- トラックバックURLはこちら