04.20.22:08
[PR]
05.08.20:42
土佐弁解説つき 「Twitter メモ」と「モバトゥイッター」
こん○○は!!長一郎 こと ちょうさんですきにー・・。 ぼちぼち なれてきたかよ Twitter・・・。土佐弁では ちったーなれたかよって いうかもにゃー・・。
Twitterネタで 二つ・・。前回と今回で かなーりマスターできると おもいますぞね・・。まー悩むより 試してみたら 割と簡単やからねー・・。
Twitterネタで 二つ・・。前回と今回で かなーりマスターできると おもいますぞね・・。まー悩むより 試してみたら 割と簡単やからねー・・。
三日とか 四日で 何百も友達ができたひとも おいでますから・・。この なんとも ゆるーい感じのAddが いいのか もしれませんねー・・。あっどうしようとか なやまなくて いいぞね・・。気軽に 「友達に追加」が「Add」ですからね・・。あっどうもー・・。わたし は そんなに あわてて 友達を追加する気は ないので おついてますから いいのですけどね・・。のんびり いきましょう・・。そんな感じが Twitterですから・・。あんまし 一生懸命になっちゃったら かえって きつくなりますからねー・・。
Twitter メモ(GreenSpace)
たいへんわかりやすく画像つきで かかれているので 安心して よめるのでは・・。
携帯電話の設定で あーでもない こーでもないと 四苦八苦していましたら・・。
↓こういうのが ありましたので こちらから 携帯で することが できるようになりました・・。
ただ こちらにも かかれているようにパスワードとかは 登録されますので ほかのパスワードとかと 同じであるとなにかのときに ちと まずいでしょうから Twitterのパスワードは それだけのパスワードに しておくことが大切ですね・・。
モバトゥイッターなら、日本の携帯電話でもTwitterの真価を体感できます(ワークスタイル・メモ)
2007年04月16日

PR
- トラックバックURLはこちら