02.04.20:42
[PR]
02.03.09:37
iPodをホームオーディオの主役にするLars&Ivanのハイブリットアンプ
こん○○は!!長一郎 こと ちょうさんですぞね。
2008年01月29日
プロフェッサーJOEの「Gadget・ガジェット・がじぇっと!」:
iPodをホームオーディオの主役にするLars&Ivanのハイブリットアンプ(ITmedia +D)
iPod用の真空管+トランジスタのハイブリッドアンプ「PA40Ti」は、iPodとホームオーディオの橋渡しをしてくれるのか?
ウォークマンは使ったことがないので わかりませんがー・・。iPodは 古いのとちっこいのとしかもっていませんが・・。
昔は友人自作の巨大スピーカーでいい音きいとりましたけど・・。あまりにでかくて重いので 力自慢のわたしでも階段をあげて運搬しているときにこけたら死ぬなとこわいおもいをしてましたね。何年か前に今のぼろ家に引越しの時に家がつぶれたらたいへんと処分しました。
いまは 二代目のAVサラウンドアンプに小型のスピーカーをたくさんつないでデジタル・サラウンドバリバリできいとりますー・・。あとパソコンにつなぐ小型のアンプ付きスピーカーが山ほ どありまして・・。これも先日何台か処分しました・・。趣味が多いので 物も山ほどありましてね・・。きをつけないと物置小屋になっちゃいますから ねー・・。先日 部屋は すこしは片付けまして すみよくなりました・・がははは。まだまだですけどね・・。
オーディオは 際限がない世界ですけど 少しでもいい音をききたいのはだれしもおんなじですよね。その人にあった音というものがあるので それ をみつけるとたまんなくうれしいですね。みなさんも ご自分の生活スタイルと嗜好などに あった音をみつけられるといいですねー・・。
いい音楽をきいて こころを癒されて また 元気をだして 明日の力を蓄えましょうね。
最近 つかれているとiTunesのインターネットラジオで Smooth Jazz.com系を聞いています・・。お疲れの方には おすすめですぞ。
2008年01月29日
プロフェッサーJOEの「Gadget・ガジェット・がじぇっと!」:
iPodをホームオーディオの主役にするLars&Ivanのハイブリットアンプ(ITmedia +D)
iPod用の真空管+トランジスタのハイブリッドアンプ「PA40Ti」は、iPodとホームオーディオの橋渡しをしてくれるのか?
ウォークマンは使ったことがないので わかりませんがー・・。iPodは 古いのとちっこいのとしかもっていませんが・・。
昔は友人自作の巨大スピーカーでいい音きいとりましたけど・・。あまりにでかくて重いので 力自慢のわたしでも階段をあげて運搬しているときにこけたら死ぬなとこわいおもいをしてましたね。何年か前に今のぼろ家に引越しの時に家がつぶれたらたいへんと処分しました。
いまは 二代目のAVサラウンドアンプに小型のスピーカーをたくさんつないでデジタル・サラウンドバリバリできいとりますー・・。あとパソコンにつなぐ小型のアンプ付きスピーカーが山ほ どありまして・・。これも先日何台か処分しました・・。趣味が多いので 物も山ほどありましてね・・。きをつけないと物置小屋になっちゃいますから ねー・・。先日 部屋は すこしは片付けまして すみよくなりました・・がははは。まだまだですけどね・・。
オーディオは 際限がない世界ですけど 少しでもいい音をききたいのはだれしもおんなじですよね。その人にあった音というものがあるので それ をみつけるとたまんなくうれしいですね。みなさんも ご自分の生活スタイルと嗜好などに あった音をみつけられるといいですねー・・。
いい音楽をきいて こころを癒されて また 元気をだして 明日の力を蓄えましょうね。
最近 つかれているとiTunesのインターネットラジオで Smooth Jazz.com系を聞いています・・。お疲れの方には おすすめですぞ。
PR
- トラックバックURLはこちら