02.03.22:03
[PR]
05.20.11:19
「いまや幻の海浜植物、ハマボウフウを探す」と「土佐のおいしい野草」
こん○○は!!長一郎 こと ちょうさんですぞねー・・。
【コラム】
東京から一時間の田舎暮らし! 「湘南番外地スローライフ」(マイコミジャーナル)
(5) いまや幻の海浜植物、ハマボウフウを探す
2007/05/17
「昔はそのあたりの浜に下りれば、いくらでもとれたもんだよ」という話を、地元の魚屋のオヤジさんから聞いたことがある。刺身にツマに利用されるハマボウフウという植物のことを話していた時のことだ。
高知県にすんでいると 気がつかなかったんやけど 県外にでると あまりたべない野草とかが あるようで・・。
今は 売れることが わかったので 県外からも 大量に取りに来るイタドリ(調理例:我が家のイタドリの料理法) なんかも そうですが・・。いたどりは 普通に おいしいのですけどねー・・。油いためにしたり 煮物にいれたり・・。サツマイモの茎・・つるも うま い・・。これは もっと おすすめかも・・。ふきよりも おいしくて たべやすくて 油いためが わたしはすきですけどね。つわぶきも ふきとは またちがった 味が おとなのあじのようで いいですぞね・・。これは いろんなところで たべられていると思います。佃煮なんかも うまいよねー・・。
高知県の東部では 小料理屋さんにいくと でるのが 浜アザミとか浜ごぼう・・。これが うまい・・。あるところでは 浜アザミを栽培していたところもありましたねー・・。これやると かなり儲かるとおもいますが・・。以前 国道ぶちなんか はしっていて 浜アザミをみるたびに よだれが でていましたからねー・・。
検索しよりましたら 高知市内のお店でも てんぷらがメニューにのっちゅう お店が ありよりましたので ご案内(居酒屋来楽家さん)・・。
県外の口のわるいひとは まー高知のひとは よっぽど食うもんがないがかよーっとか いいよりましたけんど おいしいものは おいしいのやから それで えいがでー・・。がははは・・。で 県外のひとは トラックで ごっそりと 山菜をとっていって それで 商売しよるというのは どがい なっとんでしょ うねー・・。高知のひとは わたしをふくめて ひとよしじゃきにねー・・。とっほほほ・・。
前置きが ながくなりましたけど・・。
この記事でかかれている ハマボウフウ・・。写真をみたら むかしよくバイクで走ったり 海をみにいったところのおおきな砂浜に ありますあります・・。 かなりたくさんあるので こんど 味見に すこしとってこよう・・。 以前は 砂浜に ぼったりはえてまして 砂浜の砂をきっちりつかんでいてくれてまし たけどねー・・。
ポケットサイズの日本の野生植物・草本(フィールド編)をもってでかけてみよう・・。
Yahoo!ブックマークに登録
【コラム】
東京から一時間の田舎暮らし! 「湘南番外地スローライフ」(マイコミジャーナル)
(5) いまや幻の海浜植物、ハマボウフウを探す
2007/05/17
「昔はそのあたりの浜に下りれば、いくらでもとれたもんだよ」という話を、地元の魚屋のオヤジさんから聞いたことがある。刺身にツマに利用されるハマボウフウという植物のことを話していた時のことだ。
高知県にすんでいると 気がつかなかったんやけど 県外にでると あまりたべない野草とかが あるようで・・。
今は 売れることが わかったので 県外からも 大量に取りに来るイタドリ(調理例:我が家のイタドリの料理法) なんかも そうですが・・。いたどりは 普通に おいしいのですけどねー・・。油いためにしたり 煮物にいれたり・・。サツマイモの茎・・つるも うま い・・。これは もっと おすすめかも・・。ふきよりも おいしくて たべやすくて 油いためが わたしはすきですけどね。つわぶきも ふきとは またちがった 味が おとなのあじのようで いいですぞね・・。これは いろんなところで たべられていると思います。佃煮なんかも うまいよねー・・。
高知県の東部では 小料理屋さんにいくと でるのが 浜アザミとか浜ごぼう・・。これが うまい・・。あるところでは 浜アザミを栽培していたところもありましたねー・・。これやると かなり儲かるとおもいますが・・。以前 国道ぶちなんか はしっていて 浜アザミをみるたびに よだれが でていましたからねー・・。
検索しよりましたら 高知市内のお店でも てんぷらがメニューにのっちゅう お店が ありよりましたので ご案内(居酒屋来楽家さん)・・。
県外の口のわるいひとは まー高知のひとは よっぽど食うもんがないがかよーっとか いいよりましたけんど おいしいものは おいしいのやから それで えいがでー・・。がははは・・。で 県外のひとは トラックで ごっそりと 山菜をとっていって それで 商売しよるというのは どがい なっとんでしょ うねー・・。高知のひとは わたしをふくめて ひとよしじゃきにねー・・。とっほほほ・・。
前置きが ながくなりましたけど・・。
この記事でかかれている ハマボウフウ・・。写真をみたら むかしよくバイクで走ったり 海をみにいったところのおおきな砂浜に ありますあります・・。 かなりたくさんあるので こんど 味見に すこしとってこよう・・。 以前は 砂浜に ぼったりはえてまして 砂浜の砂をきっちりつかんでいてくれてまし たけどねー・・。
ポケットサイズの日本の野生植物・草本(フィールド編)をもってでかけてみよう・・。
Yahoo!ブックマークに登録
PR
- トラックバックURLはこちら