忍者ブログ
RECENT COMMENT
[09/18 アン]
[07/06 345]
[07/06 長一郎]
[07/05 345]
[06/27 ディディエ・ドゥコワン]
RECENT ENTRY

ちょうさんのがははは・・日記

 いらっしゃーい!!疲れた人の心に 潤いをでー。  生きることをたのしまにゃーね。だもんで 精一杯 明るく楽しくいきるがでー。つらいことも くるしいことも わらいで ふっとばそうかいねー。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
BG CHANGE
CLICK HERE!

02.09.11:48

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/09/11:48

10.19.22:31

ちっくと疲れたちょうさんの独り言・・。

 こん○○は!!長一郎 こと ちょうさんですぞね。


ちっくとお疲れモードで iTunesで スムースジャズドットコム(SMOOTH JAZZ.COM)にひたりながら からだのなかから元気が でてくるのをじんわりとまちよりますー・・。

別に おねえちゃんが いれかわりたちかわりで からだがいくつあってもって そんな夢のような話(もてないちょうさんに そんな話はあるわけねえぞー、がははは)ではなくて・・。ちっくと 仕事がたてこんじょりまいて 大変だったわけで・・。がははは。

しかし、スパムメールのおおいこと多いこと・・・。

PR

つづきはこちら

09.22.11:15

どんぐりころころ・・・。

 こん○○は!!長一郎 こと ちょうさんですぞね。昔話ですかな・・。



「どんぐりころころ・・・。」



この歌を聞く度に わたしのことをうたっているのかなと思うがよ・・。

つづきはこちら

09.21.06:44

最近思うこと・・。

 こん○○は!!長一郎 こと ちょうさんですぞね。


最近思うこと・・。


詳しいことは まだまだわかんないので あれですが 最近悲惨な事件がおおいですねー・・。子供の親殺しとかいろいろねー・・。


人をねたんだり 憎んだりしても何の解決にもなりません。かえって憎悪を増大せて 人を傷つけたり殺めたり、それによって自分自身の未来を殺してしまうこと同様だとおもいます。


人を憎むより、人を愛してあげてください。

私は 貧乏で かつ おさないころからひどい暴力の中で 育ってきましたけど それで 人を殺そうとはでき目だけ考えないようにしました・・。憎しみを自分の中にためこんでも なんにもならないし それは 悪に自分がまけてしまうとおもっていましたから・・。
毎日毎日 親父に正当な理由も無く なぐられて ひどい子供時代でした・・。中学時代には もう 体力的には 勝てるのですが 親にてを出したらおわりだと 自分にいいきかせて 手はだしませんでした・・。ぼこぼこに なりながらも・・。
中学二年・三年くらいになると このままでは とっさに親をころしてしまうかもしれないと思い 親元からはなれて自立して生活する方法を考えました。そして 自力で生活して 学校にも自分の力でいくことができる道をなんとか探し出して 悲惨なことにもならずに すみましたけど・・。
そんなひどい親父でしたけど 死んだときには いろんな思いがよぎり・・。いまでは もっと長生きしてくれたらっとか 思うのですよ。ですから 人をにくんでも なにも うまれません・・。人を愛して そだてる気持ちをもってほしいとおもいます。子供でも大人でも それは おんなじなのです。こどもだからといって 自分にあまえても だれもたすけてくれません。自分で きっちり自分のことは かんがえて そしていきていかねば・・。

09.17.14:55

昔の恋を見つめ直す100の質問にたいする回答

 こん○○は!!長一郎 こと ちょうさんですぞね。100の質問から・・。

かなーり長いですけどね。


昔の恋を見つめ直す100の質問(
the deepest secret)

つづきはこちら

08.27.23:40

コメントにみる怖さ・・

 こん○○は!!長一郎 こと ちょうさんですぞね。コメントも こわいのおしー・・。


「コメントにみる怖さ・・」



もう、一年ほど あまり前からよちよち歩きで大丈夫かなとおもいまして 応援しているブログがありまして・・。都度都度、土佐のいごっそうのおんちゃんの目からいろいろと コメントをかかしてもらっておりまする。なにげに 気持ちはわかいけんど としよりじゃきに 若いもんの心意気がわからんきに いかんのお。

先日、その管理人の女子衆(おなごし:おねえちゃん)がやっと すこし新たな?方向にすすもうと動き始めて 年寄りのわたしは ほっとしとりましたけど・・。まだまだ内実は そうでもないようで 助けて助けてって文面に でとったがよねー・・。

つづきはこちら