忍者ブログ
RECENT COMMENT
[09/18 アン]
[07/06 345]
[07/06 長一郎]
[07/05 345]
[06/27 ディディエ・ドゥコワン]
RECENT ENTRY

ちょうさんのがははは・・日記

 いらっしゃーい!!疲れた人の心に 潤いをでー。  生きることをたのしまにゃーね。だもんで 精一杯 明るく楽しくいきるがでー。つらいことも くるしいことも わらいで ふっとばそうかいねー。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
BG CHANGE
CLICK HERE!

04.22.05:47

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/22/05:47

07.04.11:17

ダビング10がスタート!!

 こん○○は!!長一郎 こと ちょうさんです。

今朝(7月4日4時)から ダビング10(注1)がスタート!!


加入しているケーブルテレビ会社から ご案内がきていました。その前に 先日 取り替えて我家の一員となったハイビジョン録画できるダブルチューナー同時録画・HDD録画のSTB(セットトップボックス):Panasonic/TZ-DCH2810(注2)の番組表の表示画面にみたことのない表示がでていたので きになってたら その案内文にかかれていました・・。すでに アップデートがダウンロードされてインストール済みの印でしたね。

PR

つづきはこちら

07.03.11:58

夏はやっぱりかき氷だ! 1980円の手動式かき氷器〜IS-NS-2670 クラシックII(同志社)

 こん○○は!!ちよういちろうですぞね。かき氷すきなんだよねー・・。





戸田覚の1万円【自腹】研究所
夏はやっぱりかき氷だ! 1980円の手動式かき氷器〜IS-NS-2670 クラシックII(同志社)(日経トレンディネット)
2008年07月02日


いよいよ真夏が目前だ。今年もきっと気温40度に迫るのだろう。セミが鳴き、道路に逃げ水が見えるようになると、ちょっとかき氷が食べたくなる。




むかしは ちっこいのが家にもあって たまにかきごおりをしたりしてましたねー・・。
高知県は アイスクリン(注1)が有名な土地柄なのか・・。私がすきなのもありますが我家にも 自家製アイスクリンをつくって みんなで かじかじとあのほじくるやつで 山盛り重ねて たべていましたー・・。

(アイスクリン:注1)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3
http://www.hi-ho.ne.jp/japan/kochi_1998/gourmet/ice.htm

いまは 冷蔵庫の冷凍室にたくさんのバニラのモナカがたくさんはいっています・・。

かきごおりと言えば・・。「ねりちち」(をかけるの)が大好きで・・。全国的には 練乳(れんにゅう)と言うのかな・・。これを食べるとものすごーく贅沢をしたみたいで しばらくご機嫌でしたねー・・。

さて、まだ お家にないかたは おひとつ考えてもいいのかもねー・・。


ホットになったおつむとからだを クールダウンですぞね。





Yahoo!ブックマークに登録

07.03.08:56

デスクワーカー必見、足のだるさ解消ストレッチ

 こん○○は!!長一郎 こと ちょうさんですぞね。仕事をしていると 同じ姿勢で長い時間いると つかれますよねー・・。





デスクワーカー必見、足のだるさ解消ストレッチ(日経トレンディネット)
2008年7月2日

夏は室内にいるとクーラーによる冷えも加わり、デスクワークで脚のむくみやだるさを気にする人が増えます。特に夕方になると、歩きたくないほどつらくなることもあります。


現場にも長く仕事していたので たち仕事も長時間していると かなーり足腰にきます・・。いまは 販売・営業がらみの仕事がおおいので 中で 事務机で ノートパソコンで長時間というのもかなりおおいのです・・。


つづきはこちら

06.30.22:46

つかれたときほど・・のりたいもんじゃて・・。

こん○○は!!長一郎 こと ちょうさんですじゃ・・。

なぜか疲れたときには だいすきな車に乗ると元気がでるものじゃて・・。


いまのくるまにはじめて のったときにゃー・・。なんじゃこりゃって感じで・・。あんまり足回りが固すぎて めんくらったもんぞね。ラリー仕様 のくるまとかいろんながらのってたがやけんど まーガチガチで・・。もっとストロークがあったらえいのにねーって わたしはおもうとりましたけど・・。 何ヶ月かのっているうちに 峠も走りまくり 未舗装の山越えもして・・。結構 この固いので はしれるのに気がついてきましたねー・・。オモローです ねー・・。とはいっても 全然ハードには はしっとりませんけどね。楽しく楽しくはしるのみですきにー・・。

今の車で うれしいところ・・。以前は花粉症で くるしんでましたので 外気導入にはしたいものの 花粉がとんでくるといやだなーっておもうの ですが・・。いまのは花粉フィルターがついているので 導入にしていても 平気なわけで・・。そして、まどを閉めているのに サイレンの音もばっちり聞こ えるのですよね。これが・・。

つかれたときに なぜか男性の場合は どこかが もっこりなるそうなのですが・・。つかれたときに すきなことをする・・。私の場合はバイクとか車に乗ると つかれていても いろんなパワーをもらえるようです・・。

明日から また ガソリン価格があがるようで・・。道々のガソリンスタンドでは 補給するための行列が・・いたるところに・・。わたしのはハイ オクですけど ならんでまで補給する気はありません・・。まって居る間のガソリンの無駄遣いとそのたいせつな時間がもったいない・・。と わたしは 思い ますけどね。そこまでするなら 無駄に燃料を使わずに 人力でおしていかんかいと思いますけど・・ね。わたしは わかいころよくそんなことをしよりました から・・。

そのくせ パチンコで 莫大なお金をおとしているとしたら なにをしているのでしょうかねー・・。ほんとにって おもいます・・。わたしは ば くち・賭け事は しませんのでね。なんか 違うのではと おもいますけど・・。ひょっとすると けちるところ 節約をかんがえるところが いまのひとは  なんかずれていませんかねー・・。・・って 多趣味のちょうさんは 思うのですけど・・さてさて・・。

今の車は 以前の車よりも馬力があるくせに燃費がよくて 愉快愉快・・。それでいて オーディオもなかなかいいので 飛ばすことなく走らせてい るだけで 楽しい限りですね。にひひひひ・・。エンジンかけていなくても バケットシートにすわっているだけでうれしいのでしょうねー・・。がははは。

06.28.07:09

熟すか朽ちるか。女の賞味期限診断!

 こん○○は!!長一郎 こと ちょうさんですきにー・・。





2008年 06月 16日
熟すか朽ちるか。女の賞味期限診断!(30歳からの女の恋愛/All About)


女性という生き物には賞味期限があるらしい……。

大きな声ではいいたくないし、認めたくなことだけれど、それに気付かされる瞬間が多々ある。



女性らしい女性でいつまでもいてほしいですねー・・。女性は五十代ごろが うーんと素敵な気がしますねー・・。一番かがやいているころなのかもしれませんね。

体系とか顔とか 見た目ではなくて こころが素敵な人が一番素敵とおもえます。

異性から見ても 素敵だなとおもえる 生き生きとしてかがやいている女性になってほしいですね。毎日の生活も大変だとおもいますが、なにがあなたにとって 大切なのか・・よーく考えて あなたの人生をあなたの気持ちで 後悔しない人生を生きてくださいね。
<<< PREV     NEXT >>>