忍者ブログ
RECENT COMMENT
[09/18 アン]
[07/06 345]
[07/06 長一郎]
[07/05 345]
[06/27 ディディエ・ドゥコワン]
RECENT ENTRY

ちょうさんのがははは・・日記

 いらっしゃーい!!疲れた人の心に 潤いをでー。  生きることをたのしまにゃーね。だもんで 精一杯 明るく楽しくいきるがでー。つらいことも くるしいことも わらいで ふっとばそうかいねー。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
BG CHANGE
CLICK HERE!

02.11.23:02

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/11/23:02

11.24.16:18

こころとからだを暖める。

  こん○○は!!長一郎 こと ちょうさんですぞね。Angela Aki/TODAYをiTunesで お気に入りのイヤフォンで きいとりますー・・。
そっか彼女は 徳島県板野の出身でしたかー・・。おんなじお四国だったんですねー・・。




エネループで暖まる (L-Cruise /日経トレンディネット)
2007年11月19日


このところ徐々に冬らしくなってきた。先日、冷え込みが激しい富士山の撮影に行ったときに、年初に買った三洋電機のエネループカイロの事を思い出した。


いいですねー・・。普通充電しても 長期間使用しないと放電してしまって つかえないものですけどね・・。ほとんど そのまんまのパワーでつかえるというのは すごい・・、いや ものすごいことですよね。

暖めてくれる人が いればいいのですが そばにいないときは これがあると 彼氏・彼女のかわりに からだの心からあっためてくれるかも・・。

こころのなかは あっためられないでしょうけど・・。あったかい気持ちには すこしはさせてくれるかもね・・。あえない間は これで我慢してとか・・って ボイスメール付きで プレゼントしたりすると もらったひとは 泣いちゃいますね。気持ちは 世界の果てにいても とんでいって あっためてあげたいのでしょうからねー・・。げに まっことね。

いい音楽をききながら 素敵な人と大切な時間をともにできるとしたら それが一番幸せなことなのかも・・。
PR

11.21.17:19

昭和の真空管ラジオのようなiTunes用プレーヤーソフト-「ALWAYS 続・三丁目の夕日」公式サイトで無償配布

 こん○○は!!長一郎 こと ちょうさんですぞね。



昭和の真空管ラジオのようなiTunes用プレーヤーソフト
-「ALWAYS 続・三丁目の夕日」公式サイトで無償配布
(AV Watch)
(2007年11月15日)



東宝株式会社は、公開中の映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の公式サイトにて、昭和の真空管ラジオのようなデザインのミュージックプレーヤーソフトを無償配布している。




つづきはこちら

11.16.05:15

iPod touch によるアナログ体験

 こん○○は!!長一郎 こと ちょうさんですぞね。



2007年11月14日
iPod touch によるアナログ体験(iPod/All About)




今回紹介する“iPod touch”はそんなiPodの最上位機種。画面を指でつまんだり、ひっぱったり、なぞったりするなど、いままでにない全く新しい操作方法で、音楽や映像などを選ぶことができる。



iPod touch欲しいよー・・。いつになったら購入できるのかな・・。あわてず騒がず まちましょう・・。
こじゃんとほしいがやけんどねー・・。

Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録

11.10.15:25

ソニー、4GBメモリー内蔵のリニアPCMレコーダー「PCM-D50」

 こん○○は!!長一郎 こと ちょうさんですぞね。生!!ですぞね。ごっくん・・・。


ソニー、4GBメモリー内蔵のリニアPCMレコーダー「PCM-D50」(日経トレンディネット)
2007年11月8日

ソニーは、楽器演奏や自然音などを高音質で長時間録音できるリニアPCM(非圧縮デジタル音声)レコーダーの新製品「PCM-D50」を2007年11月21日発売する。価格はオープンで、実売予想価格は6万円前後。

リニアPCM Recorder Official Webサイト 



ソニーの製品らしい一品ですね。このてのものは いいものをつくってくれるのにねー・・。もっともっと 楽しくなまつばごっくんのこういうのもつくってちょうねー・・。

自然の中で いい音を録音してくるのは楽しいですからねー・・。バイクのときでも MTBでも デイバッグに気軽にほうりこめるこういうのは いいですよね。

昔は 生ギターでスタンドマイクも使って オープンリールデッキで自作の歌を録音したりもしていましたけどねー・・。がははは・・。結構おもしろかったですきに。
スタンドとリモコンとウインドスクリーンがあると重宝しますよね。



Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録

10.25.06:28

走り回れる机「Scooterdesk」

 こん○○は!!長一郎 こと ちょうさんですぞね。



2007.10.24 Wed
走り回れる机「Scooterdesk」(GIZMODO)



うんうん、なかなかいいですねー・・。
わたしは ノートパソコン使うときは 大事にながーく使いたいので マウスをつなぐので マウス置き場が ひょろっと でてくるとうれしいですねー・・。ちょっと体重制限で ひっかかるかもね。がははは・・。二人用もいいですね。

庭のそばのウッドデッキで ノートパソコンで ヘッドフォンでスムースジャズドットコムの癒し系の音楽をききながら ちっくと調べもんするには いいですねー・・。自分もで つくれそうですねー・・。 


Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録